スポンサー広告

こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2013年03月22日

相模川自然の村周辺観光

先週末相模川自然の村公園に行き
散策をして来ました。

桜はまだちょおっと早い感じです。

でもいろいろな花があり綺麗でした。











つくしを採ったり、せりを採ったりとキャンプもできます。

相模川自然の村
http://www.e-sagamihara.com/play/park/0165/index.html

大島キャンプ場
http://www.e-sagamihara.com/play/outdoor/0136/index.html  


Posted by 行政書士いけだ at 14:59Comments(0)

2013年03月21日

手作りパン屋さん結(ゆい)

仕事でちょいちょい伊勢原に行く途中

気になる旗を発見(?_?)



メロンパンとかいてあり、この先にパン屋さんがありますと・・・・

絶対ありますって書いてあります。

そこまで書くかと思いつつ、本日に東名の側道を

旗の所でまがり、進みます。そうすると、また旗が!!!



ここかと思いきや、さらに脇道へ

ちょっと不安になって来たところに・・・もしかして?

あった(^。^)y-.。o○



駐車場3台分あります。

去年の3月にオープンしたとのことで、きれいで、可愛い感じです。

今日は4種類買いました。合計700円リーズナブルです。

お焼き風 カレーパン



しっかりした生地に、具もちょっと辛めのカレーが入っています。
小ぶりですが満足いくお味です。

メープルめろんぱん

まわりはさくさく、中はふわっと、メープルの香りが合いますね。

新商品だったのね!いちごころね!!子供が喜びそうなので買いました。


レーズンがたっぷりおいしそうなので買いました。


無添加で、冷凍生地を使わないなど、こだわりのパンみたいです。

東名側道を使うときは、また寄ろうと思っています。

営業日を確認してから行くことをおすすめします。

ホームページをリンクしておきます。

住 所 :伊勢原市栗窪576-5
営業時間:10:00から18:00(火・木・土・日)
*臨時休業があるみたいです。

  


Posted by 行政書士いけだ at 12:27Comments(0)

2013年03月19日

KITTE21日オープン

全然知らなかったですが

日本郵便が商業施設をオープンします。

その名も『KITTE(キッテ)』です。

去年の暮れに東京観光した際に、夜きれいなライトアップ
だなと思って写真を撮りました。



商業施設自体はJR東京駅前にあるJPタワー内です。

飲食店や雑貨、衣料品店など多数あるみたいです。

公式ホームページをリンクします。


切手を買い取りしています。

普通切手・記念切手など余っていたら買取ります。  


Posted by 行政書士いけだ at 11:31Comments(0)

2013年03月18日

相鉄線和田町駅おしゃれなワンルーム:コートリーハウス

横浜市にお引越しを考えている女性の方

相鉄線和田町駅 徒歩3分

女性限定/オートロック/24時間セキュリティー



おしゃれなキッチン



かわいい洗面台



姿見や家具がついています。



セコムに入っています。

詳細情報はここをクリック
詳しくは東翔 池田まで ご連絡下さい。

フリーダイヤル:0120-140-213  


Posted by 行政書士いけだ at 16:38Comments(0)

2013年03月08日

相模大野ボーノまもなくオープン

複合施設ボーノ相模大野

3月15日(金)オープンします。





当日から3日間イベントを行うみたいです。

15日(金)PM 13:00〜PM 13:30 トークSHOW 他
 出演/南明奈      

16日(土)PM 18:00〜PM 19:00
日野皓正 クインテット スペシャルジャズライブ 他
出演/日野皓正クインテット

17日(日)    

PM 12:00〜PM 12:30 光明学園相模原高校 和太鼓部
PM 12:45〜PM 13:45  ダンス&よさこい 第1部
PM 14:00〜PM 15:00  東林間サマーわあ! ニバル阿波踊り
PM 15:15〜PM 16:15  ダンス&よさこい 第2部

詳しくはここをくりっく

かんとりや

金・プラチナの価格が上昇中です。ねむっている貴金属ありませんか?
こなわけいる指輪、切れているネックレスなど買い取りオーケー。



  


Posted by 行政書士いけだ at 17:04Comments(0)