2013年12月24日
相続が争族にならないために
平成25年12月24日(火)
午後1:30から
場所:相模原市 あじさい会館
行政書士 池田健博 による
『相続が争族にならないために』
という公演を行います。

当時は、個人相談も行います。
予約不要です。お気軽にお越しください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
午後1:30から
場所:相模原市 あじさい会館
行政書士 池田健博 による
『相続が争族にならないために』
という公演を行います。

当時は、個人相談も行います。
予約不要です。お気軽にお越しください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Posted by 行政書士いけだ at
10:19
│Comments(0)
2013年12月14日
あくまでもカレーです。
11月末日に神奈川県行政書士会相模原支部の
忘年会に参加しました。
楽しく諸先輩方とのお話をしました。
そこでビンゴ大会が始まり、どんどんビンゴが出る中
10人くらい出た後でしょうか。私もついにビンゴ!
商品を自分で選ぶ方式で、中くらいのサイズの商品へ。
なんとその場で確認したら、これです!!!!
カレー皿です。
この写真はカレーを実際に入れてみました。
(絶対にカレーです。)

ちょっと微妙と思いながら子供にはうけるかなと
期待して帰りました。
結果は大ブーイング(?_?)
ちょっとひきますよね。
かなり使いずらいです。(*^_^*)
忘年会に参加しました。
楽しく諸先輩方とのお話をしました。
そこでビンゴ大会が始まり、どんどんビンゴが出る中
10人くらい出た後でしょうか。私もついにビンゴ!
商品を自分で選ぶ方式で、中くらいのサイズの商品へ。
なんとその場で確認したら、これです!!!!
カレー皿です。
この写真はカレーを実際に入れてみました。
(絶対にカレーです。)

ちょっと微妙と思いながら子供にはうけるかなと
期待して帰りました。
結果は大ブーイング(?_?)
ちょっとひきますよね。
かなり使いずらいです。(*^_^*)
Posted by 行政書士いけだ at
17:13
│Comments(0)
2013年12月09日
田原総一郎氏 公演その3
今回が田原総一郎氏の公演についての最終回です。
アベノミクスについて(日本経済について)をお話されています。
まず今までの政治について野党は批判のみをしてきた。夏の参議院選でも
現野党は批判しかせず、自分たちの意見を言わない政党ばかり。
そこで、自民党が躍進したという事です。
また、日本の経済は今後良くなっていくのか?
田原氏は良くなっていくと思っているようです。
理由としては、安部総理は、需要を増やす。公共工事をやると言っています。
ここで公共工事で国土強靭化計画を掲げていますが、なぜ今回
マスコミは騒がないのか?それは笹子トンネル事件があって公共インフラが
ぼろぼろであるからだそうです。
さらに金融緩和(国債発行)で円安。
農業の自由化(今までは作るだけで、売ることを考えていない)
などなど。
これからは、一般企業のやる気を上げ、社員教育をしっかいりやり
人材を人財に替える必要があるという事でした。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アベノミクスについて(日本経済について)をお話されています。
まず今までの政治について野党は批判のみをしてきた。夏の参議院選でも
現野党は批判しかせず、自分たちの意見を言わない政党ばかり。
そこで、自民党が躍進したという事です。
また、日本の経済は今後良くなっていくのか?
田原氏は良くなっていくと思っているようです。
理由としては、安部総理は、需要を増やす。公共工事をやると言っています。
ここで公共工事で国土強靭化計画を掲げていますが、なぜ今回
マスコミは騒がないのか?それは笹子トンネル事件があって公共インフラが
ぼろぼろであるからだそうです。
さらに金融緩和(国債発行)で円安。
農業の自由化(今までは作るだけで、売ることを考えていない)
などなど。
これからは、一般企業のやる気を上げ、社員教育をしっかいりやり
人材を人財に替える必要があるという事でした。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2013年12月06日
田原総一郎氏公演その2
今回は田原総一郎氏公演のつづきを書きます。
前回の特定秘密保護法案が衆議院を通過して
参議院でも可決されるようですが、野党のみんなの党と
日本維新の会が賛成に周ると思われていました。
なぜ、野党の2党が賛成するかというと、もちろん法案の必要性が
あると考えていることもあると思いますが、田原氏は
ここで借りを作り大臣ポストを狙っているのではと言っていました。
なるほど、そう言ったこともあるのかなと考えましたね。
さらに脱原発の小泉元首相の発言ですが、即廃止はどうも
小泉さんの意図するところではなく、記者とのやりとりでそうなって
しまったようですが、田原氏いわく小泉さんらしい発言ということで
廃止はするが、その後の処理の問題は専門家が考えばいいという
これは無責任だと言っていました。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
前回の特定秘密保護法案が衆議院を通過して
参議院でも可決されるようですが、野党のみんなの党と
日本維新の会が賛成に周ると思われていました。
なぜ、野党の2党が賛成するかというと、もちろん法案の必要性が
あると考えていることもあると思いますが、田原氏は
ここで借りを作り大臣ポストを狙っているのではと言っていました。
なるほど、そう言ったこともあるのかなと考えましたね。
さらに脱原発の小泉元首相の発言ですが、即廃止はどうも
小泉さんの意図するところではなく、記者とのやりとりでそうなって
しまったようですが、田原氏いわく小泉さんらしい発言ということで
廃止はするが、その後の処理の問題は専門家が考えばいいという
これは無責任だと言っていました。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2013年12月04日
田原総一郎氏公演
先日橋本の杜のホールにて法人会主催の
ジャーナリスト田原総一郎氏の講演会があり参加致しました。
おもな内容は3点あり
1.特定秘密保護法案
2.原発問題についての小泉元首相発言
3.アベノミクス今後の経済について
今回は1.特定秘密保護法案について田原氏の見解を
述べたいと思います。(筆者解釈です。)
特定秘密保護法案について田原氏は全面否定的では無いようです。
法案の中身が、その他、その他と多く多様されており過大解釈が問題
であると言っていました。
外交や防衛などやはり秘密があるのはわかるが、その他の文言によって
一般市民まで対象となる恐れがある。
また、テロ活動に関してテロの対策として関係部署は警察が管轄しており
警察が秘密保護の名目で監視活動を行えば戦時中の特高(特別高等警察)
になってしまう可能性が懸念されるということでした。
どうも与党自民党でも現在の法案がベストではないと考えている議員もいるみたいで
担当大臣なども法案成立後に修正で直していけば良いというような発言もあるみたいで
、私的には法律ってそんな軽いものなのかと疑問に感じました。成立させるからには
立法府の見識ある対応でしてほしいものです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ジャーナリスト田原総一郎氏の講演会があり参加致しました。
おもな内容は3点あり
1.特定秘密保護法案
2.原発問題についての小泉元首相発言
3.アベノミクス今後の経済について
今回は1.特定秘密保護法案について田原氏の見解を
述べたいと思います。(筆者解釈です。)
特定秘密保護法案について田原氏は全面否定的では無いようです。
法案の中身が、その他、その他と多く多様されており過大解釈が問題
であると言っていました。
外交や防衛などやはり秘密があるのはわかるが、その他の文言によって
一般市民まで対象となる恐れがある。
また、テロ活動に関してテロの対策として関係部署は警察が管轄しており
警察が秘密保護の名目で監視活動を行えば戦時中の特高(特別高等警察)
になってしまう可能性が懸念されるということでした。
どうも与党自民党でも現在の法案がベストではないと考えている議員もいるみたいで
担当大臣なども法案成立後に修正で直していけば良いというような発言もあるみたいで
、私的には法律ってそんな軽いものなのかと疑問に感じました。成立させるからには
立法府の見識ある対応でしてほしいものです。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
相続・後見 専門 行政書士
街の身近な法律専門家
相模原 行政書士 池田健博 事務所tel042-705ー6197(法律相談予約制です)
相続相談、相続税対策、遺言書作成 など
自治会や各集会にもセミナー依頼を受付致します。
(^。^)y-.。o○出張相談お受けします。
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Posted by 行政書士いけだ at
22:08
│Comments(0)